書籍詳細 一覧へ戻る

お金大好き魔女ですが、あまあま旦那様にほだされそうです

江本マシメサ / 著
封宝 / イラスト
ISBNコード 978-4-86669-342-2
定価 1,320円(税込)
発売日 2020/10/27
ジャンル フェアリーキスピュア

お取り扱い店

  • Amazon
  • honto
  • 楽天

電子配信書店

  • Amazon kindle
  • コミックシーモア
  • Renta
  • どこでも読書
  • booklive
  • ブックパス
  • ドコモ dブック
  • ebookjapan
  • DMM
  • honto
  • 楽天kobo
  • どこでも読書

内容紹介

《財産目当ての結婚で、この溺愛は予想外!?》
お金大好きな闇魔法使いユースディアのもとに、美貌の公爵閣下アロイスが死の呪いを解いてくれとやってきた!? だが解呪は大きな危険を伴う。即座に断るものの、呪いの発作に苦しむ彼のため彼女は泣く泣く魔法の媒介にもなる紙幣(生活費全部)を燃やし応急処置を施した。その姿に感銘を受けたアロイスは叫ぶ。「結婚してください!」「は?」財産目当てに承諾したけれど、何故か解呪も体の関係も求めず愛を注ぐ彼にユースディアの心は揺れ始め……。

立ち読み

「あの――すみません。私は王都からやってきた者なのですが、死の呪いを解いていただけないでしょうか?」
「は?」
「私、これでも呪われておりまして、このままでは、余命半年なんだそうです。ここの森には、人々に手を貸してくださる、善き魔法使い様がいらっしゃるとのことで、訪問させていただきました」
 実に爽やかに、自身は死の呪いを受けているという。
 本当に、呪いを受けているのか。余命半年というには、あまりにもあっけらかんとしていた。
「死の、呪い?」
「はい」
 呪いを受けた者が、ここまではっきりとした返事ができるものなのか。ユースディアは疑いの目を向ける。
「難しいでしょうか?」
「その前に、どうして呪いが余命半年だとわかったの?」
 一般的な死の呪いは、たいてい多くが謎に包まれている。いつ死ぬかも、わからない場合が多いのだ。
 美貌の男は明朗な調子で言葉を返した。
「呪いが発動したさいに浮かぶ魔法陣を、専門家に解析していただいたのです」
 すぐさまユースディアは目を眇め、男の魔力を視る。すると、たしかに呪いのような靄がうっすら見えた。通常、呪いを受けたらそのような靄が体の一部に出るものだが、彼の場合全身が覆われている。この症状は、命を奪うもので間違いない。
「報酬も、用意しております」
 早速報酬の話になり、ユースディアの胸がどきんと跳ねた。繰り返すが、ユースディアは金が大好きだ。先代が亡くなった今、信じられるのは金だけである。
 しかし、「はい、喜んで!」と答えるわけにはいかない。解呪の魔法は、非常に困難なのである。
 基本的に、呪いの類いは無理矢理解こうとすれば、呪い返しに遭う。かけられた呪いが、解こうとした者にもうつってしまうのだ。
 いくら金が大好きなユースディアでも、呪い絡みの依頼は遠慮したい。即座に、断る。
「解呪は無理よ。他を当たってちょうだい」
「魔法使いの当てが、あなたしかなかったのですが」
「残念だったわね。もう、諦めなさい」
「どうにか、ならないでしょうか?」
「無理よ。呪い返しで、私まで命を落としたくないし」
 男は眉尻を下げ、じっとユースディアを見つめている。雨の日に捨てられた子犬のような顔をしても、無理なものは無理である。
「お願いします。家族のために、死ぬわけにはいかないのです」
 あろうことか、男は地面に片膝をつき、頭を垂れた。
 高い身分を持つ者が、魔女に膝をつくなど前代未聞である。
 どうにか、諦めさせないといけない。焦ったユースディアは、おおよそ年若い青年が支払えないと思しき、立派な屋敷一軒が建つほどの金額を提示した。
「それくらいでしたら、私の私財でまかなえるかと」
「は? まかなえるって、あなた、何者なの?」
 青年の名はアロイス・フォン・アスカニア。若くして公爵家を継いでいる。贈与された財産は、ユースディアが生涯遊んで暮らせるほどの金額らしい。その中にある私財を、解呪の支払いに使うという。
 ユースディアの心がザワザワと揺れ動いた。一方、アロイスは首を傾げる。
「しかし、あなたはどうして、そのような金額を必要とするのでしょうか?」
「なぜって、お金はたくさんあっても、困らないでしょう?」
 金があれば、なんでも手に入る。地位も、名声も、愛だって。ユースディアはかねてより、そんな考えを持っていた。
 彼女の生活を支えるのは、金である。人生、金がすべてなのだ。
「お金は目に見える信頼なの。何があっても、絶対に、私を裏切らないわ。それにお金は私の心を癒やし、生活を豊かにしてくれるの。世の中、情ではなくてお金で回っているのよ」
 そんなことを一気に捲し立てるユースディアを、アロイスは可哀想な生き物でも見るような目で見つめていた。
「何か、文句があるの?」
「いいえ、新しい価値観に、出会っただけです。気分を害されたのならば、謝ります」
「頭を上げなさい。っていうか、立ちなさいよ。話しにくいわ」
「申し訳ありま――」
 立ち上がった瞬間、アロイスの体が傾く。
 顔色は真っ青になり、額に赤黒い魔法陣が浮かんでいた。突然、呪いが発動し、アロイスの生命力を喰らっているようだ。
「なんなの、この呪いは!?」
 アロイスは喉を押さえてもがき苦しむ。
 呪われた者を目の前にしたのは、初めてだった。
 魔法陣を覗き込んだ瞬間、ゾッと全身の肌が粟立つ。呪いは、人の命を対価に闇魔法を使って展開された強力なものであった。
 これほど強い呪いを使える闇魔法の系譜は途絶えたと思っていたのに、どこかで生き延びていたようだ。
 どうしようか。ユースディアは迷う。
 絶対に、アロイスと関わったら大変な事態になるだろう。平民であるユースディアが貴族と関わるなんて、苦労は目に見えている。わかりきっていることだ。
 しかし、報酬として彼の私財をもらえるのは、またとない話だ。
 ユースディアの中にある天秤が、右に、左にとぐらぐらと揺らいでいた。
 暇で平穏な人生か、それとも、波瀾万丈だけれど報酬を手にできる人生か。
 ユースディアは頭を抱えて悩み込む。
 わからない。いくら考えても、わからなかった。
 ただ唯一わかることは、目の前で苦しむアロイスを、見ていられないということ。
 チッと舌打ちする。
 ユースディアはポケットから紙幣を取り出し――逡巡した。
 今、手に握っている金は、一ヶ月の生活費である。
 発動された呪いは、止めを刺すものではないだろう。魔法陣を見たらわかる。呪った人物に、苦しみを与えるものであった。
 一方で、この金を失ったら、ユースディアは確実に苦しむ。
「うぐっ……!」
 アロイスがうめく。
 もう、見ていられない。ユースディアは呪文を唱える。
 紙幣には偽造防止のための特別な呪文が刻まれており、魔法の媒体にもなるのだ。
 ユースディアの手の中にあった紙幣は、ボッと音を立てて消えた。代わりに、魔法が発動される。
 アロイスを苦しませるだけの魔法は、一時的に封じられた。
 魔法は正しく発動されたのに、ユースディアの眦からは涙がポロポロ零れる。
 大好きな金が、一瞬にして灰と化したのだ。大事な金を燃やすことなど、あってはならない。それなのに、アロイスの呪いを封じるために、使ってしまったのだ。
 形を失った紙幣は、もう数えることはできない。価値もゼロと成り下がった。
 あまりにも無念で、悲しい。
 こんなに涙を流したのは、先代が亡くなったとき以来である。涙なんて涸れ果てたものだと思っていたが、失った金を想ってこんなにも泣けるのだ。
 苦しみから解放されたアロイスは、不思議そうな表情でユースディアを見つめる。
 それに対し、こっちを見るなと思い、シッシと犬を追い払うように手を振った。
「それよりも、あなたのその呪いは、毎日発動されるものなの?」
「ええ……」
 アロイスは一日一回、呪いによる発作が起きる。マグマに全身浸かっているような熱に襲われ、息もままならないという状況が、一時間ほど続くらしい。
「もしかしてあなたが、呪いを、封じてくださったのですか?」
「一時的に、よ。解呪したわけではないわ」
「そうだったのですね。あの、どうして泣かれているのですか? もしや、呪いの苦しみが、うつったのでしょうか?」
「そんなわけないわ。呪いを一時的に封じる魔法を発動させるのに、今月の生活費を使ってしまったから、胸が苦しくなっているだけよ」
「そんな……! そう、だったのですね」
 なぜか、アロイスまで胸を押さえ、苦しげな表情となる。
「何よりも、金を大事に想っているあなたが、それを失ってまで助けてくださったなんて!」
 何やら、アロイスの様子がおかしい。どうしてか、キラキラした瞳で、ユースディアを見つめていた。
「心から、感謝いたします。ありがとうございました」
 礼はいいから金をくれ。そう言おうとしたが、アロイスは話を続ける。
 彼が口にした言葉は、ユースディアが予想もしない、とんでもない内容だった。
「呪いは、解かなくてもかまいません」
「は?」
 いったい、どういう心境の変化なのか。呪いは一時的に封じただけで、発作は明日もあるだろう。
「いいのです。その代わり、死ぬまでの半年間、ぜひとも私の妻になっていただけないでしょうか?」
「は?」
 アロイスは真剣な面持ちで、ユースディアに結婚を申し込む。
「結婚してください!」
「いや、結婚って。自分が何を言っているのか、わかっているの?」
 アロイスは深々と頷く。
「あなたの心の優しさと美しい涙に、胸を打たれてしまったのです」
 倒れたときに頭でも打ったのか。背後に回り込んで外傷がないか確認したが、特に出血なども見られなかった。
「あなた、本当に大丈夫? きちんと、私が見えている?」
「はい。驚きました。魔法使い様は、意外とお若いのですね」
 ローブの奥にある顔を、覗き込まれてしまった。ユースディアはすぐさま、背後に跳んで後退する。
 類い稀なる美貌を間近で見てしまい、ユースディアは目が焼けるかと思った。至近距離で見てはいけない男だと、アロイスを心の中で危険物扱いする。
「どうかなさいましたか?」
「――ッ!」
 もう一度、顔を覗き込まれる。
 アロイスに二度も顔を見られてしまった。これまで感じたことのない羞恥心に襲われる。
 八歳の時に先代に拾われ、他人に顔を見られないように暮らしてから十七年。
 二十五歳となったユースディアは、初めて年若い青年に顔を見られてしまったのだ。
 記憶を抹消する闇魔法を発動させたかったが、残念ながらまだ夜ではない。魔法によっては、夜にしか発動できないものがあるのだ。悔しくなって、奥歯をギリッと嚙みしめる。
 ユースディアの動揺を余所に、アロイスは結婚に関する利点について説明を始めた。
「私と結婚すれば、死んだあとの私財はすべてあなたの物になるよう、手配をしておきましょう。たった半年、私の妻になるだけで、手に入ります」
「意味がわからないわ。私と結婚して、あなたになんの得があるのよ」
「死ぬときくらいは、優しい人に看取られたいのです。どうか、お願いできないでしょうか?」
「あなた、何を言っているの?」
「すみません。自分勝手で、我が儘なご提案だと自覚しているのですが」
「違うわよ。誰が優しい人だと言うの?」
「魔法使い様です」
 どこをどう見たら、ユースディアが〝優しい人〟に見えるのか。呆れてしまう。
「やはり、難しい話なのでしょうか?」
「それは――」
 悪い話ではないだろう。どうせこの先、魔女としては生活が成り立たず、食い詰め者になる。
 苦労するよりも、半年間我慢して、大金を得るほうがいいのではないか。
 幸い、アロイスは呪いを解かなくてもいいと言っている。が、こんなに旨い話などあるのだろうか。ユースディアは、つい疑ってしまった。
「私の死後、生活する家が必要とあれば、領地の別荘を差し上げましょう」
 条件が、あまりにもよすぎる。何か、裏の目的があるのだろう。情で絆して呪いを解かせるとか、魔法を使って商売させるとか。
 ユースディアはストレートに、疑問をぶつけてみた。
「何か、企んでいるんじゃないわよね?」
「いいえ、まったく。なんでしたら、血の契約をしても、かまいません」
 血の契約というのは破ったら命を奪われる、呪いに近いものである。
「あなた、なんで血の呪いなんか知っているのよ?」
「我が家はかつて、魔法使いの家系だったのです。地下にある魔法書で、昔読んだことがありまして」
「ま、魔法書ですって!?」
 魔法使いの粛清が行われていた時代に、魔法書のほとんどは焼かれてしまった。その後、伝わった魔法のほとんどは口伝である。
「あなたの家、魔法書が残っているの?」
「ええ。その昔、国家魔法使いをしていたようで、魔法書などを保管する役割を担っていたのです」
 爵位が与えられた名家が保管していた魔法書である。きっと、先代が残した魔法書とは比べ物にならないほど貴重な内容が書かれたものに違いない。
「もちろん、私の妻になってくださったら、好きなだけ読んでいただけます」
 それは、あまりにも魅力的な条件である。
「他にも、望む条件があれば、付け加えて結構ですよ」
「だったら、私に手出しは厳禁、呪いは頼んでも解かない、という条件でもいいの?」
 アロイスは「それだけでいいのですか?」と問いかけてきた。
「あとは、衣食住の保証……とか」
「それは条件に挙げずとも、保証するつもりでした」
 アロイスは続ける。
 社交界の付き合いには巻き込まないし、必要な品があれば買い集めてもいい。
「使い魔のリスは、連れて行ってもいいの?」
「もちろんです」
 使い魔のリス、ムクムクにも木の実食べ放題という厚待遇が言い渡された。
 今まで木の陰に隠れていたムクムクが、『ご主人、あの人と結婚すべきですよお!』などと叫んでいる。調子がいいリスであった。
 だが、結婚については、即決即断できるものではない。この美貌の男が、これまで結婚相手に困っていたわけがないだろう。呪いの件を除いても、何かワケアリな可能性がある。
 愛想がよく見えるが、実は酒癖が悪いとか。
 誰もが見蕩れるような美貌は、とんでもない化粧の技術によって作られているとか。
 はたまた、彼は詐欺師で、ユースディアを騙そうとしているのか。
 そんなことを考えているうちに、雪の勢いが強くなった。十分と経たずに、吹雪になるだろう。
 ユースディアはアロイスを振り返って言った。
「ねえ。家の中に入るには、入場料を取るけれど、どうする?」

◇◇◇◇◇

「フリーダ様が、いらっしゃったようです」
 アロイスの義姉――フリーダ。ここ数日、もっとも警戒していた相手だ。
 正直者なので、顔が引きつってしまう。侍女はそれに対して反応せず、「いかがなさいますか?」と尋ねてきた。
 会わないわけにはいかないだろう。もしかしたら、リリィのように小動物が好きかもしれない。連れて行こうと思ったが、どこを探しても見つからなかった。
「ムクムク、出てきなさい! 一緒に行くわよ!」
『嫌ですう。絶対、怖いですもん!』
 どこからともなく、声が聞こえた。
 絶対怖い。その点は、激しく同意である。
 仕方がないので、ムクムクは私室に置いて、フリーダが待つ客間を目指した。
 一歩、一歩と、進める足取りが重たい。アロイスに心を寄せるフリーダとは、いったいどんな人物なのか。
 現在、三十歳で、夫を亡くしたばかり。喪中であるにもかかわらず、アロイスに色目を使っているという。そのため、公爵家最強の女テレージアに家を追い出された。とはいえ離れを与えているので、あの姑も血も涙もない悪魔というわけではないのだろう。
 アロイスに色目を使っていたということは、フリーダは彼の妻の座を狙っていたと思われる。とんでもない策略家である。
 ちなみに、ヨハンは乳母と侍女に任せて、夜な夜な遊び回っているという話も耳にした。
 聞いた話を纏めると、フリーダという女性は自分さえよければそれでいいという考えのもとに動いているように思える。
 と、これまでさまざまな噂を聞いてきたが、どれも他人から得た情報である。ユースディアは話半分に聞いており、フリーダという人物がどうであるかは自分で見て、話してから判断するつもりであった。
 実際に会ったフリーダは――豪奢な深紅の髪に、切れ長の瞳、勝ち気な口元に、胸が大きく開いたドレスを纏った、想像通りの派手な美人であった。
 今年で三十だと聞いたが、二十五歳のユースディアとさほど変わらない外見をしている。
 そんなフリーダは、ユースディアを嘲笑うような表情で見た。
「あんたが、アロイスをたぶらかした、どこの誰ともわからない女だね」
 貴族女性らしからぬ言葉遣いに、ユースディアは我が耳を疑う。まるで、下町の女のような口調だった。しかし深く考えるよりも先に、反応を示す。
「ええ、そうよ」
 思いがけない返答だったのだろう。フリーダは片眉をピンと上げ、鋭い目でユースディアを見つめる。
 目と目が合った瞬間、緊張が走った。
 まだ多くの言葉を交わしていないが、互いに「この女とは打ち解けることは不可能だ」と確信する。こういうときに働く、女の勘は確かなのだ。
 ピリピリと、空気が震える。部屋の端で紅茶の用意をしていたメイドは、ガクブルと震えていた。
 聞いていた噂話のほとんどは、真実だったのだろう。フリーダは、強い感情を隠そうとしない。真っ向から、悪意をぶつけてくるタイプの悪女なのだ。
 フリーダは不躾な視線を、これでもかとユースディアに浴びせていた。アロイスの心を射止めた女が、どんなスペックを有しているのか、見定めようとしているのだろう。正直に言えば、不快である。
「あんた、そんなところに突っ立ってないで、座ったら?」
 まるで、女主人のような口ぶりで、ユースディアに椅子を勧めた。このまま座るのは癪なので、ユースディアは腕を組んでフリーダを見下ろす。
「ふふ。礼儀を知らないようだね。このあたしが座れ、と命令したんだよ」
「私はあなたを見下ろしたいから、このままでいるわ。そういう気分なの」
 堂々と答えると、フリーダは顔を歪ませる。勝った、と心の中で思った。
「まあ、いいわ。好きにしな」
「ねえ、せっかくだから、自己紹介しましょうよ。私は、〝アロイスの妻〟の、ディアよ」
 わざと、アロイスの妻、という言葉を強調しておいた。途端に、フリーダが悔しそうな表情を浮かべる。
「あたしは、フリーダ。夫が死んでからは、このあたしが朝も昼も〝夜も〟、アロイスを支えていたんだ」
 フリーダは逆に、夜の支えを強調していた。馬鹿馬鹿しい張り合いをしてしまった、とユースディアは内心反省する。
「今日は、あんたに提案があって」
「何かしら?」
 フリーダは従えていた侍女に、視線で合図する。テーブルの上に、旅行鞄が置かれた。
 このままこれを持って出ていけと言いたいのか。
 開かれた鞄には、みっちりと紙幣が詰め込まれていた。
「あんたにこれをあげるから、アロイスと今すぐ離縁してちょうだい」
「まあ、すてきな提案!」
 思わず、率直な感想を口にしてしまった。すると、フリーダが勝ち誇ったように言う。
「やっぱり、あんたは財産目当てでアロイスと結婚したんだね!」
「逆に聞くけれど、貴族の結婚に打算以外の目的があるわけ?」
 貴族にとっての結婚とは、愛が伴うものではない。家と家の繫がりを強くするという、政治的な意味合いが大きいのだ。
 ユースディアの質問に、フリーダは何も答えられなかった。親指の爪を嚙み、ジロリとユースディアを睨みつけている。
 瞳の奥に滾るギラギラしたものは、ユースディアの中にもある。
 ユースディアとフリーダは、根本的な性質がよく似ているのだろう。
 ただ、執着するものがそれぞれ異なっていた。
 フリーダは、アロイスの気を引くことに命をかけているようだった。その目的が愛なのか、それとも公爵家の財産なのかは謎である。
 一方で、ユースディアは金稼ぎに命をかけている。愛なんて、信じていない。困った時に助けてくれるのは、人の優しさではなく金なのだ。
「ねえ、フリーダ。私達、相性が最悪だわ。もう、関わらないほうがいいと思うの」
「だったら、あんたがここを出て行きなよ!」
 フリーダは鞄の中の紙幣の束を摑んで、ユースディアに投げつけた。
 ハラハラと、雪降るように紙幣が舞う。
 最低最悪の行為であったが、ユースディアは悪い気はしなかった。なんせ、ぶつかったのは大好きな金である。札束にだったら、頰を叩かれてもいいと思うタイプなのだ。
「いったい、あんたは何を考えているっていうの? 心底、気味が悪い」
「それはフリーダ、お互い様でしょう? まったく同じ言葉を、お返しするわ」
 ユースディアの言葉に何も返さず、フリーダは立ち上がる。そのまま、挨拶もなしに出て行った。
 侍女が、ユースディアの周囲に散らばっていた紙幣を回収し、鞄に詰めて持ち去った。
 なんとなく、投げつけられた紙幣はもらってもいいのかも、なんて考えていた。だが、現実は厳しいものであった。

◇◇◇◇◇

 国王陛下の生誕祭の当日となった。アロイスは日の出前に出勤していったらしい。彼にとって、忙しい一日が始まるのだろう。
 国内、国外問わず貴賓が集まり、街では祭り、王宮ではパーティーが開催される。
 朝から昼まで国王の生誕を祝し、教会で祝福が行われる。
 正午には、宮廷前の広場が開放され、露台から国王を中心とする王族が国民の前に姿を現すのだ。
 昼過ぎからは、親衛隊を中心とした騎馬パレードが行われる。国民に人気の行事らしい。
 それらの準備のために、アロイスは忙しくしていた。今日でそれも終わるとなると、ご苦労様と労いたい気分になる。
 本日のユースディアの侍女業は休み。夕方からある夜会の時間まで、ゆっくりする予定だ。
 午前中はアロイスのためにスクロールを作り、午後からはどうしようか。考えているところにムクムクが、一通の手紙を執務机に持ってきてくれる。
『これ、ご主人にお手紙です』
「ありがとう」
 本日届いたユースディア宛ての手紙は、これで十通以上になった。王女の侍女になってからというもの、茶会の招待が届くようになったのだ。面倒だと思いつつも、テレージアの勧める相手とは会うようにしている。
 ひとまず、知り合いへの返信を優先しようと差出人を確認していたら、古代文字を発見してギョッとする。
 古代文字は現代では常用されておらず、主に魔法の呪文や魔法書の執筆にのみ使われていた。
 もちろん、王都にも、故郷にも、魔法使いの知り合いなんていない。
 差出人を記す箇所には、驚くべき言葉が書き綴られていた。
「月を愛する者よりって――何よ、これ!」
 月を愛する者というのは、闇魔法使いを示す隠語である。その昔、迫害されていた闇魔法使いは、異端審問局に発見されないよう、そう名乗っていたのだ。
 いったい、誰がこんなものを送ってきたのか。手紙を前に、怒りがジワジワとこみ上げてくる。
 まさか、アロイスを呪った者からの手紙なのか。どくん、どくんと、胸が妙な感じに鼓動する。
 この手紙自体、罠かもしれない。大理石の床に白墨で魔法陣を描く。そこに、自身の魔力を流し込んだ。
 もしも、封筒に闇魔法がかけられていたら、魔法陣が反応するだろう。
 魔法陣の上に、手紙を置いた。何も起きない。どうやら悪質な魔法はかかっていない、ただの手紙のようだ。
 若干憤りながら、手紙を開封する。中には、一枚のカードが入っていた。
 差出人と同じく、古代文字で書かれている。
「今宵、闇魔法を愛する者の集会を行います――ですって!?」
 今晩は満月。闇魔法の力がもっとも活性化される夜である。
 かつて、闇魔法使いは満月の晩に夜宴を開いていた、という話は先代から聞いていた。魔力が満ちて闇魔法が難なく使えるため、当時は安息日とも呼ばれていたようだ。
『ご主人、なんなんですか、それは?』
「わからないわよ」
 どこであるかは、書いていない。と思いきや、カードを裏返すと、魔法陣が浮かび上がって地図が脳裏に浮かんでくる。
 薄暗い、路地裏。住宅街を抜け、歓楽街を通り過ぎ、空き家が並んだ通りが見えた。
「これは、王都の下町!?」
『どうかしたんですか?』
「頭の中に、夜宴がある場所が、見えたのよ」
『それはそれは。手が込んだ招待状ですね』
 現状、アロイスを呪った者の尻尾は摑めていない。調査は難航していたのだ。
 アロイスに残された期間は残り僅かだ。この集まりで、何か手がかりが摑めるならば参加したい。
「けれど、これは罠なんでしょうね」
『で、ですねえ』
 この現代に、集会が開けるほど闇魔法の使い手が残っているわけがない。いたとしても、ユースディアや先代のように、森の奥地に隠れ住んでいるだろう。
「最大の疑問は、どうやって私が闇魔法使いだと知ったか、ね」
『ええ』
 ユースディアが闇魔法使いだということは、アロイスしか知らないはずである。
 アロイスに沼池の魔女について教えた乳母はとっくの昔に退職していて、地方で暮らしていると聞いていた。アロイスが結婚したことすら、知らないだろう。
「他に、心当たりなんていないんだけれど。王女殿下の潔白は確実で、リリィは魔法の魔の字すら知らないし。あとは――」
『そういえばご主人。フェルマー卿の調査は、どうなったんですか?』
 ムクムクの問いかけを聞いて、ユースディアは「あ!」と声をあげる。怪しい奴が、ひとり残っていた。
「調査の結果は、まだ出ていないわ。三日前の話だけれど」
 国王の生誕祭が近づくにつれて、アロイスは家に帰れなくなったのだ。一応、探偵から連絡が来たらユースディアにも報告するように家令に命じていた。
 それで三日前に探偵がやってきたので、ユースディアが応じたのだ。
 だが望んでいた情報はなく、引き続き調査中であるという結果しか得られなかった。
「王女殿下はフェルマー卿を傍に置かないから、普段の彼が何をしているのか、まったく把握していないのよね」
 王女の侍女を務めている間、オスカーとは一度も顔を合わせなかった。傍付きの騎士にでも、彼についての話を聞いておけばよかったと後悔する。
『ご主人、どうしますか?』
 一度、アロイスに相談したほうがいいだろう。けれど、こんな好機は今回ばかりかもしれない。
 危険だとわかってはいるものの、もしかしたらアロイスを呪った者と会える可能性もある。そんな思いが、ユースディアを駆り立てる。
 ユースディアには奥の手があった。もしも何かあったときは、それを使って乗り切るつもりだ。
 覚悟を決めて、ムクムクの前で宣言する。
「行くわ!」
『ほ、本気ですかあ!?』
「本気よ。せっかく招待されたんですもの」
 現状、アロイスを呪った闇魔法使いについて情報が集まらず、やきもきしていたのだ。
『危険ですよお。一回、アロイス様に、ご相談されてからのほうが、よいかと』
「あの人を、闇魔法使い達に関わらせたくないの。闇魔法使いの問題は、闇魔法使いが解決するのが筋ってものよ」
『しかし――』
「いいわ、ムクムク。あなたは、ここに残っていなさい」
『え!?』
 ムクムクは戦闘能力が皆無なので、連れて行っても仕方がない。もしもユースディアが帰らなかったら、リリィに引き取ってもらいなさいと、言っておく。
『そんな、ご主人! 見捨てないでくださいよお』
「見捨てるんじゃないわよ。臆病なあなたを想って、言っただけなんだから」
『たしかに臆病ですけれど、いたらほんのちょっとでも、役立つかもしれませんよ』
「でも、怖いんでしょう?」
『怖いですけれど、ご主人がいなくなるほうが、もっと、怖いです』
「ムクムク……」
 ビクビクしながらも、勇気を示したムクムクを抱き上げる。リリィに手入れしてもらった毛並みは、ピカピカであった。
 つぶらな瞳をユースディアに向けていた。これまでにないくらい、キリッとしていた。
「わかったわ。一緒に行きましょう」
『はい!』
 出発する前に、アロイスに宛てた手紙を書く。
 朝までに戻らない場合は、下町の赤い屋根の家にいるから探してほしい、と。
 闇魔法に関連したことなので、魔法に精通している者の同行があったほうがいいとも付け加えておく。
 これが、最後の手紙になるかもしれない。素直な気持ちを、書いておくべきか。ユースディアは考える。
 これまで一度も、アロイスに対する気持ちを口にしていなかった。一度くらいは、伝えてもいいだろうか。
 しかし、ユースディアがもし生きて帰らなければ、アロイスの中で未練となるかもしれない。
 首を横に振り、ペン先に付けたインクは拭き取った。
 書いた手紙を、家令へと託した。アロイスが帰ってきたら渡しておくように、頼んでおく。
「お義母様にも何か手紙を残しておきたいけれど、時間がないわね」
 代わりに、テレージアの侍女へ伝言を残しておく。暇ができたら、アロイスと森の家に行ってロマンス小説を回収してきてほしいと。家の鍵も、一緒に預けておいた。
 沼池の魔女の正装である黒衣を纏い、ポケットにムクムクを忍ばせる。魔法を使う媒体となる腕輪も、久しぶりに嵌めた。
 ユースディアがこれから何をするのか、侍女にはわからないのだろう。珍しく戸惑っているように見える侍女達に、ユースディアは声をかけた。
「ちょっと、これから出かけてくるわ。同行は必要ないから」
 普段、表情筋のひとつも動かさない侍女達が揃って眉尻を下げ、明らかに困惑している。
「すぐに戻ってくるわ」
 生きていたらだけれど。そんな言葉は、喉から出る前に呑み込んだ。
 公爵邸から下町まで、徒歩一時間である。歩いて行ったら、ほどよい時間になるだろう。
 ひとりで出かけないほうがいいと、家令はユースディアを引き留めた。しかし、向かう先は闇魔法使いの夜宴である。心得のない者を同行させる気はさらさらなかった。
 大丈夫だからと言い、ユースディアは公爵邸を出る。
 国王の生誕祭は、大いに盛り上がっているようだ。道行く人達は、露店で売っている食べ物をおいしそうに頰張っていた。夜の花火が楽しみだとか、パレードが素敵だったとか、さまざまな会話がユースディアの耳に届く。
 こんな風に皆が安全に国王の生誕祭を楽しめるよう、アロイスは奔走していたのだ。話を聞いていると、誇らしい気持ちになる。
 一度足を止めて、王城を振り返った。
 天を衝くようにそびえ立つ城――そこに、アロイスがいる。
 ふいに、胸が、ぎゅっと締めつけられた。
 ユースディアは、アロイスの財産目的で結婚した。けれど、一緒に過ごすうちに、彼の優しさや弱さに触れ、その人となりを理解するようになる。
 一見して恵まれているように見えても、アロイスは孤独だった。そんな彼を支えたいと思うようになったのは、いつからだったか。
 この結婚は、契約である。しかしながら、しだいにアロイス自身も欲しくなった。
 沼池の魔女はごうつくばりで、欲張りなのだ。
 歴代、そういう性質の者が技術を引き継いでいるので、仕方のない話である。
 もしも、夜宴にアロイスを呪った者がいるならば、捕まえて殴り飛ばしてやる。ユースディアはそう、心に決めていた。
 時間が経つにつれて、通りに人が増えていく。誰も、黒衣のユースディアなんて気にしない。各々、祭りを楽しんでいるようだった。
 今宵は満月。地上に魔力が満ちるとき。
 一歩、一歩と進むうちに、緊張感が高まっていく。
 足早に進んでいたのに、途中で声をかけられてしまった。
「お姉さん、国王陛下の生誕祭を記念した、夜明灯はいかがかな?」
 露店の店主が掲げたのは、紙で作られた王家の紋章入りのランタンであった。
 中には粗悪品の魔石が入っており、周囲をほんのりと照らしている。おそらく、一晩保つか保たないかくらいの品質だろう。
 この先、暗くなるかもしれない。ユースディアは店主にコインを渡し、夜明灯を受け取った。
 それから、人と人の間を縫うようにして、下町のほうへと進んでいく。
 月明かりが、思いのほか路地を明るく照らしていた。
 体が、いつもより軽い。自身の中に刻まれ、長年馴染んでいる闇魔法の呪文が、活性化されているからだろう。普段から感じている倦怠感が噓のようだった。
 闇魔法使いの夜宴とは、いったい何が行われているのだろうか。怪しさだけは満点である。
 一時間後――ようやくたどり着いた。
「ここね」


この続きは「お金大好き魔女ですが、あまあま旦那様にほだされそうです」でお楽しみください♪